サンタクルーズデモンポス(その他表記)Santa Cruz de Mompox

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サンタクルーズデモンポス
Santa Cruz de Mompox

通称モンポス。コロンビア北西部,ボリバル州を流れるマグダレナ川河畔の町。 16世紀中頃,スペインの南アメリカ北部における戦略拠点として建設された。その後マグダレナ川を利用した,金銀エメラルドなどの積出港として繁栄した。スペイン植民地当時の姿をとどめる大聖堂教会裁判所のほか,要塞や城塞も残されている。 1995年世界遺産の文化遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む