サンティヤオ岬(読み)サンティヤオみさき(その他表記)Sandiao jiao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンティヤオ岬」の意味・わかりやすい解説

サンティヤオ(三貂)岬
サンティヤオみさき
Sandiao jiao

タイワン (台湾)北東端の岬。中国語では三貂角シュエシャン (雪山) 山脈の北東端が太平洋に臨み,断層崖をつくっている。灯台があり,付近にフーロン (福隆) 海水浴場がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む