サービス指標(読み)さーびすしひょう(その他表記)service index

図書館情報学用語辞典 第5版 「サービス指標」の解説

サービス指標

図書館情報センターが提供するサービスを評価する指標.ランカスター(Frederick Wilfrid Lancaster 1933-  )は,情報サービスを評価する規準として,費用時間,質をあげている.例えば公共図書館の貸出サービスについては,登録率,人口1人あたりの貸出冊数など多くのサービス指標があるが,これらは,最近では図書館パフォーマンス指標として集約されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む