シップ・アメリカン政策(読み)シップ・アメリカンせいさく(その他表記)Ship-American policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シップ・アメリカン政策」の意味・わかりやすい解説

シップ・アメリカン政策
シップ・アメリカンせいさく
Ship-American policy

アメリカ海運に関する政府規制により,一部輸出品についてアメリカ国籍船の使用を義務づけた政策政府はアメリカの海運企業に対し補助金を交付している。こうした政策は,アメリカ海運業の政府保護依存体質を強め,コスト削減努力を怠らせ,結果的にアメリカの輸出品の価格競争力を弱めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android