シドニードレル(その他表記)Sidney David Drell

現代外国人名録2016 「シドニードレル」の解説

シドニー ドレル
Sidney David Drell

職業・肩書
物理学者,軍備管理専門家 スタンフォード大学線形加速器センター名誉教授

国籍
米国

生年月日
1926年9月13日

出生地
ニュージャージー州アトランティックシティ

専門
素粒子物理学, 量子論

学歴
プリンストン大学卒,イリノイ大学卒

受賞
フェルミ賞〔2000年〕

経歴
1952〜56年マサチューセッツ工科大学を経て、’56年スタンフォード大学助教授、’60年教授、’63年より同大線形加速器センター教授。’98年名誉教授。素粒子物理学や量子論を専門とする一方、軍備管理の専門家としても活躍。’60年代から米政府に安全保障策を助言、クリントン政権では外国情報の分析核不拡散分野で顧問役を務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む