シュミット則(その他表記)Schmidt rule

法則の辞典 「シュミット則」の解説

シュミット則【Schmidt rule】

単一粒子模型を用いて核スピン関数として,質量数奇数の原子核磁気モーメントを計算するための規則

核のスピンj,磁気モーメントを μ で表すと,単一粒子模型では偶偶核(スピン=0)の真の外側にある単一核子の軌道角運動量 l と固有スピン s によって次のように与えられる.

ここで &scriptg;l&scriptg;s は核子の軌道運動および固有スピンによる &scriptg; 因子である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む