シュレッダーダスト(その他表記)shredder dust

デジタル大辞泉 「シュレッダーダスト」の意味・読み・例文・類語

シュレッダー‐ダスト(shredder dust)

廃棄された自動車家電などの工業製品を工業用シュレッダーで粉砕し、鉄などの再利用資源を回収した後に残る、ガラス・ゴム・樹脂などの破片従来産業廃棄物として防水施設のない処分場に埋め立てられてきたが、水銀・鉛・PCB・カドミウムなど有害物質が流れ出していることがわかって問題になり、産業界も対策に取り組んでいる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む