シリーズ名(読み)しりーずめい(その他表記)series title

図書館情報学用語辞典 第5版 「シリーズ名」の解説

シリーズ名

各々が固有のタイトルを有し,かつ全体として終期を予定せず刊行される資料のグループ全体に共通するタイトル.各資料自身が持つ固有のタイトルとは区別される.また,書誌記述中に記録される書誌的事項としての「本シリーズ名(シリーズの本タイトル)」や「並列シリーズ名(シリーズの並列タイトル)」という意味では,上位書誌レベルのタイトルのことである.この場合には,先に記したシリーズのタイトルのほかセットもの逐次刊行物のタイトルが該当する.通常,最上位書誌レベルの本タイトルが本シリーズ名となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む