ジェードグリーン(その他表記)jade green

色名がわかる辞典 「ジェードグリーン」の解説

ジェードグリーン【jade green】

色名の一つ。ジェイドグリーンとも表記する。翡翠ひすいのような深い緑色をさす。さまざまな色のものがある翡翠のなかでも、とくに緑色が珍重される。また、硬玉こうぎょく軟玉なんぎょくがあり、一般には硬玉のほうが価値が高い。それぞれ見た目は似ているが別の鉱物とされる。ジェードはその硬玉と軟玉の総称。翡翠は5月の誕生石。似た色で碧玉へきぎょくの色を表すジャスパーグリーン(jasper green)がある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む