ジャルイト島(読み)ジャルイトとう(その他表記)Jaluit Atoll

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャルイト島」の意味・わかりやすい解説

ジャルイト島
ジャルイトとう
Jaluit Atoll

西太平洋,マーシャル諸島共和国環礁礁湖通過可能な水路により良港をなす。ドイツおよび日本統治時代 (ヤルート島と呼ばれた) はマーシャル諸島の行政中心地であった。第2次世界大戦激戦地コプラを輸出する。面積 11km2人口 1709 (1988) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む