ジョロナ(その他表記)llorona

改訂新版 世界大百科事典 「ジョロナ」の意味・わかりやすい解説

ジョロナ
llorona

メキシコアメリカ合衆国スペイン系アメリカ人の間やスペインに分布する伝説上の女。農家の女と金持ちの男が恋するが,男は結婚を拒否する。女は子どもを産むが,絶望してその子どもを殺したうえ,自殺する。死後,女の霊がさまよい,白い服を身にまとった若い美女の姿で風の吹きすさぶ夜に,殺した子どもを探して泣き叫ぶといわれる。一般に暗闇で人を襲う悪霊とされているが,転じて,泣虫の女,哀れっぽい女とも解されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 黒田

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む