スクーンメーカー(その他表記)Schoonmaker, Dora E.

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「スクーンメーカー」の解説

スクーンメーカー Schoonmaker, Dora E.

1851-1934 アメリカ宣教師
1851年11月14日生まれ。明治7年(1874)メソジスト監督教会から派遣され来日。東京芝に救世学校(のち築地にうつり海岸女学校と改称)を創立して校長となり,12年の帰国まで在任。1934年12月5日死去。83歳。ニューヨーク州出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む