スチュアートハイウエー(その他表記)Stuart Highway

デジタル大辞泉 「スチュアートハイウエー」の意味・読み・例文・類語

スチュアート‐ハイウエー(Stuart Highway)

オーストラリア大陸南北に貫く幹線道路全長約2800キロメートル。ダーウィンキャサリンアリススプリングスクーバーピディーポートオーガスタを結ぶ。名称ヨーロッパ人として初めて大陸縦断を行ったスコットランドの探検家ジョン=スチュアートにちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む