デジタル大辞泉
「ストラディバリウス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「ストラディバリウス」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵mini
「ストラディバリウス」の解説
ストラディバリウス
イタリアの弦楽器制作者アントニオ・ストラディバリ(Antonio Stradivari、1644年~1737年12月18日)が製作した、世界最高峰のバイオリンの名称。1200挺ほどが製作され、現在、約600挺が存在するとされている。製作年代やタイプ、来歴などにより価格は大きく変わり、一般に数千万から数億円で取引されている。最高価格は、2011年6月にオークションで落札された1721年製のストラディバリウス「レディ・ブラント」の1589万4000ドル(約12億7420万円)。資産家や所有団体、関係団体から演奏家へ貸与されることもあり、特に日本音楽財団は内外の演奏家に無償貸与している。例えば、歴史的バイオリニストであるヤッシャ・ハイフェッツが所有していた1714年製の「ドルフィン」は、日本音楽財団によりバイオリニスト諏訪内晶子に貸与されている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のストラディバリウスの言及
【ストラディバリ】より
…今日真作とされているものには,約600のバイオリンのほかに,少数のすぐれたチェロ,ビオラが含まれている。ラベルにはストラディバリウスAntonius Stradivarius Cremonenfisの名を入れた。華麗な音色と豊かな音量,美しい外観をもつその楽器の秘密はワニスにあるともいわれるが,現在でも謎のままである。…
※「ストラディバリウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 