ストークスの近似(その他表記)Stokes' approximation

法則の辞典 「ストークスの近似」の解説

ストークスの近似【Stokes' approximation】

レイノルズ数*Re) の小さい流れは通常遅い流れと呼ばれているが,この場合にはナヴィエ‐ストークスの運動方程式*の慣性項(非線形項)を無視することが可能となる.このような省略ストークス近似という.ナヴィエ‐ストークスの運動方程式はこの場合,次のように簡単になる.

ただし ρ は密度,p圧力,ν は動粘性率である.Re<1の場合に比較的よく成立すると考えられている.この式のことをストークスの方程式*ともいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む