ストークスの近似(その他表記)Stokes' approximation

法則の辞典 「ストークスの近似」の解説

ストークスの近似【Stokes' approximation】

レイノルズ数*Re) の小さい流れは通常遅い流れと呼ばれているが,この場合にはナヴィエ‐ストークスの運動方程式*の慣性項(非線形項)を無視することが可能となる.このような省略ストークス近似という.ナヴィエ‐ストークスの運動方程式はこの場合,次のように簡単になる.

ただし ρ は密度,p圧力,ν は動粘性率である.Re<1の場合に比較的よく成立すると考えられている.この式のことをストークスの方程式*ともいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む