スナイプ級(読み)スナイプキュウ

デジタル大辞泉 「スナイプ級」の意味・読み・例文・類語

スナイプ‐きゅう〔‐キフ〕【スナイプ級】

snipe class》日本ヨット協会が公式戦で採用しているヨットで、全長4.72メートルの二人乗りの艇。艇の横流れを防ぎ、水中抵抗を大きくして風上へ走ることができるよう艇の底の中心線に垂下板(センターボード)が取り付けられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む