中心線(読み)チュウシンセン

デジタル大辞泉 「中心線」の意味・読み・例文・類語

ちゅうしん‐せん【中心線】

二つの円または二つの球の中心を結ぶ線分
[類語]ラインすじ線条直線曲線実線破線点線波線斜線アンダーライン傍線折れ線垂線鉛直線接線水平線平行線対角線双曲線放物線母線螺線らせん割線中線

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「中心線」の意味・読み・例文・類語

ちゅうしん‐せん【中心線】

  1. 〘 名詞 〙 二つの円または二つの球の中心を結ぶ線分。〔工学字彙(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む