スランスキー(その他表記)Slánský, Rudolf Salzmann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スランスキー」の意味・わかりやすい解説

スランスキー
Slánský, Rudolf Salzmann

[生]1901.7.31. ネズベスティツェ
[没]1952.12.3. プラハ
チェコスロバキアの政治家。 1921年共産党に入党,第2次世界大戦中はソ連に逃れ,対独抵抗運動を組織。 45年党書記長になり,スターリン主義確立に尽したが,チトー主義者として 51年にその地位を追われ,反国家陰謀のかどで 52年処刑された。 63年に名誉回復されたが,その扱いが中途半端であったことが反政府機運を高め,チェコ事件遠因となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む