スラン(その他表記)Seraing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スラン」の意味・わかりやすい解説

スラン
Seraing

ベルギー東部,リエージュ州都市。リエージュ南西のムーズ川右岸に位置する。リエージュ工業地帯の中心都市の一つで,製鉄金属機械などの大工場が立地する。大陸最初蒸気機関車はこの地で製造された (1835) 。かつては多くの炭鉱があったが,現在は閉鎖されている。郊外のシトー会修道院跡には,クリスタル・ガラス製造で世界的に有名なバルサンランベール工場があり,輸出用の高級カットグラスなどを産する。人口6万 887 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む