ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スロバキア人」の意味・わかりやすい解説 スロバキア人スロバキアじんSlovak スロバキアの基幹住民で,ハンガリーや旧ユーゴスラビア地域にも居住しているスロバキア語を話す民族。人口約 500万。西スラブ人に属し,チェコ人と形質的特徴,言語,習俗がよく似ている。 11世紀,ハンガリー支配下にあるとき,スロバキア人は山岳地帯にいたが,人口増大のため平地に漸次住むようになり,マジャール化 (ハンガリー化) した。 18世紀頃から次第に民族意識が強くなり,統一した国家を望むチェコ人とともに,第1次世界大戦後に国家を創設,その後社会主義連邦制を経て,1993年独立した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by