セルロースキサントゲン酸塩(読み)セルロースキサントゲンサンエン

化学辞典 第2版 の解説

セルロースキサントゲン酸塩
セルロースキサントゲンサンエン
cellulose xanthogenate, cellulose xanthate

アルカリセルロース二硫化炭素の反応によってつくられる,セルロースのジチオカルボン酸エステルのナトリウム塩.1892年,イギリスのC.F. Crossらによってはじめてつくられ,ビスコースレーヨンおよびセロハン製造の中間体となる.

工業的には,アルカリセルロースにセルロース量の約35% に当たる二硫化炭素を加えると,常温で反応が起こり,3~10時間で,セルロースキサントゲン酸塩が得られる.生成物は副反応生成物のために赤褐色をしている.純粋の生成物は白色粉末で,水分を吸収するとしだいに分解する.これを希アルカリ水溶液に溶解したものがビスコースである.[別用語参照]セルロース誘導体

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

セルロースキサントゲン酸塩
セルロースキサントゲンさんえん
cellulose xanthogenate

セルロースのジチオカルボン酸エステルのナトリウム塩。ビスコース製造の中間生成物として重要。白色粉末で吸湿性がある。水を作用させるとビスコースになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android