ゼルフス(その他表記)Zehrfuss, Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼルフス」の意味・わかりやすい解説

ゼルフス
Zehrfuss, Bernard

[生]1911.10.20. フランスアンジェ
[没]1996.7.3. パリ近郊ヌイイシュルセーヌ
フランスの建築家。エコール・デ・ボザールで学び,若い頃 A.ペレル・コルビュジエの影響を受ける。 1939年ローマ大賞受賞。 53~57年 M.ブロイアー,P.ネルビとともにパリのユネスコ本部を設計。ほかにフランスのルノー工場 (1953) ,R.カムロ,J.-J.マイイと共同設計した貝殻状コンクリート屋根をもつパリの国立工業技術センター CNIT (58) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む