ソロベツ諸島(読み)ソロベツしょとう(その他表記)Solovetskie ostrova

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソロベツ諸島」の意味・わかりやすい解説

ソロベツ諸島
ソロベツしょとう
Solovetskie ostrova

ロシア北西部,白海南西部のオネガ湾入口に位置する島群アルハンゲリスク州に属する。総面積 347km2。おもに岩石からなり,地表大部分森林に覆われている。最大の島であるソロベツ島には 15世紀に建造された大規模な修道院などの歴史的建造物が残る。 1992年世界遺産の文化遺産登録

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む