ソーシャルブックマーク(読み)ソーシャルブックマーク(その他表記)social bookmark

デジタル大辞泉 「ソーシャルブックマーク」の意味・読み・例文・類語

ソーシャル‐ブックマーク(social bookmark)

インターネット上でブックマークを公開し、他の利用者共有ができること。また、そのサービスウェブサイト志向人気度、他の利用者によるコメントが付与される。SBMソーシャルブックマークサービス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ソーシャルブックマーク」の解説

ソーシャルブックマーク【social bookmark】

インターネット上で公開したブックマークを、他の利用者と共有するサービス。登録されるウェブページは利用者により自発的に分類情報が付与される。単に自分のブックマークを公開したり他人のブックマークを取り込んだりするだけではなく、人気があるウェブページのランキング情報や利用者によるコメントなども閲覧できる。主なソーシャルブックマークとしてアメリカの「delicious(デリシャス)」、日本の「はてなブックマーク」「livedoor(ライブドア)クリップ」などがある。◇「ソーシャルブックマークサービス」「ソーシャルブックマーキング」「SBM」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む