(斎藤幾郎 ライター / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
インターネットのブラウザにウェブサイトのURLを記録しておくこと、またはその記録された表示一覧。読書の際に使う「しおり」を意味する英語に由来する。ウェブブラウザのInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)では、同様の機能を「お気に入り」とよんでいる。
初期のウェブブラウザであるNCSA Mosaic(モザイク)ではHotlist(ホットリスト)とよんでいたが、広く普及したNetscape Navigator(ネットスケープナビゲーター)で「ブックマーク」が使われたことから、以後のブラウザではこの用語が定着した。
ブラウザだけでなく、Google(グーグル)やYahoo!(ヤフー)などの検索エンジンにおいてもブックマークサービスがあり、よく見るサイトをネット上に登録できる。また、複数のパソコンとスマートフォン、タブレット型端末間でブックマークを共有することもできる。
[編集部]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加