タオナン市(読み)タオナン(その他表記)Tao'nan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タオナン市」の意味・わかりやすい解説

タオナン(洮南)〔市〕
タオナン
Tao'nan

中国東北地方チーリン (吉林) 省北西部,パイチョン (白城) 地区西部の市。ソンネン (松嫩) 平原の南西端にあり,草原が広がるが,湿地やアルカリ土壌地帯も含まれている。コーリャンアワコムギテンサイアサ,タバコなどを栽培し,ウマ,ウシを放牧。てん菜糖,アシを原料とする製紙などの工場がある。行政中心地のタオナン (洮南) 鎮はタオアル (洮児) 川にのぞみ,ピンチー (平斉) 鉄道が通っている。人口 51万 1239 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む