チェリー・ピンク・マンボ

デジタル大辞泉プラス の解説

チェリー・ピンク・マンボ

1955年公開のアメリカ映画海底黄金」のテーマ曲。ルイス・ググリエルミが1950年につくり、キューバのバンドリーダー、ペレス・プラードが演奏した。キング・オブ・マンボ異名をもつペレス・ブラードの代表曲。題は「セレソ・ローサ」とも。原題《Cherry Pink And Apple Blossom White (Cerezo Rosa)》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む