チオシアヌル酸(読み)チオシアヌルサン

化学辞典 第2版 「チオシアヌル酸」の解説

チオシアヌル酸
チオシアヌルサン
thiocyanuric acid

1,3,5-triazine-2,4,6-tritiol.C3H3N3S3(177.28).塩化シアヌルに過剰硫化ナトリウムを作用させてつくる.融点300 ℃ 以上.熱ピリジン,熱セロソルブに可溶,ほかの熱有機溶媒に難溶.写真用乳化剤,天然ゴムの加硫添加剤に用いられる.[CAS 638-16-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む