ちゃっぱ

精選版 日本国語大辞典 「ちゃっぱ」の意味・読み・例文・類語

ちゃっぱ

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎の下座音楽に用いる楽器銅製の薄くたいらな二枚のもので、神楽系統の鳴物につかう。もと田楽用の楽器。
    1. [初出の実例]「両方、バッタリと倒れる。この時、ゴンと捨て鐘の頭(かしら)を打込む。これをキッカケに、ちゃっぱ入りの夜神楽になり」(出典:歌舞伎・貞操花鳥羽恋塚(1809)三立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ちゃっぱ」の意味・わかりやすい解説

チャッパ

銅拍子(どうびょうし)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のちゃっぱの言及

【銅鈸】より

…鐃と組み合わせることが多いので〈鐃鈸(にようはち)〉という成語があるが,鐃鈸といって鈸だけを指す場合もあり,また大型の鈸を鐃鈸と称することもある。歌舞伎の囃子では〈チャッパ〉と呼ばれ,民俗芸能では〈かね〉〈手平(てびら)がね〉〈手拍子〉〈どびょうし〉などという。【三谷 陽子】【加納 マリ】。…

※「ちゃっぱ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android