チャールスブラッキーン(その他表記)Charles Brakeen

20世紀西洋人名事典 「チャールスブラッキーン」の解説

チャールス ブラッキーン
Charles Brakeen


1940.3.13 -
米国のジャズ奏者。
オクラホマ州生まれ。
初めピアノ、バイオリンを学ぶ。1956年カリフォルニアでデイブ・パイクらと共演後、’66年にはニューヨーク進出、デビッド・アイゼンソン、ドン・チャリーらと共演。その後ピアニストジョアンと結婚し、’70年代にはフランク・ロウのサイドマンも務める。また、ポール・モチアン3に在籍して「レ・ボヤージ」にも録音を残したほか、自己のアルバム「リズムX」もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む