ディオファントスの方程式(読み)ディオファントスのほうていしき(その他表記)Diophantine equation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ディオファントスの方程式
ディオファントスのほうていしき
Diophantine equation

ディオファントス不定方程式あるいは単に不定方程式ともいう。1個以上の変数を含む,整数係数にもつ代数方程式のことで,その根 (解) としては,整数解または有理数解 (分数) を求めるものである。このような方程式には,根がないか,あっても有限個であるか無限個であるか,いろいろの場合がある。その一般論が完成しているのは,1次連立型の場合と,2元2次式の場合だけである。まったく一般の場合には,一般的な算法が存在しないことが証明されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む