デ・ラダ(英語表記)De Rada Jeronim (Girolamo)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デ・ラダ」の意味・わかりやすい解説

デ・ラダ
De Rada Jeronim (Girolamo)

[生]1814.11.29. イタリア,マッキア・アルバネーゼ
[没]1903.2.28. イタリア,マッキア・アルバネーゼ
アルバニア詩人。南イタリアに移住したアルバニア人集落の,司祭の家に生れた。ナポリで法律を学び,アルバニア人学校の教師となる。アルバニア,イタリア両言語による雑誌『アルバニアの旗』 Fjamuri i Arbërit (1883~87) を発行し,アルバニア文学の発展に尽力。代表作,叙事詩『ミロサオの歌』 Këngët e Milosaos (36) ,『不幸なスカンデルベウ』 Skënderbeu i pafat (76~84) 。 (→アルバニア文学 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のデ・ラダの言及

【アルバニア】より

… 15世紀後半から16世紀にかけて,オスマン・トルコによる支配から逃れて多くのアルバニア人が南イタリアとシチリアに移住したが,これらいわゆるアルバレシュ人の間に独自の文学伝統が生まれて,現在にいたっている。19世紀の詩人デ・ラダJeronim de Rada(1814‐1903),ダラGavril Dara(1826‐85),セレンベZef Serembe(1843‐1901)らの活動はその頂点をなすものであった。アルバニア本国ではイスラム教へ改宗するアルバニア人が増えるにつれて,17~18世紀にトルコ,ペルシア,アラブの文学の影響が強まり,アラビア文字でアルバニア語を表現する独特の詩文学が発達した。…

※「デ・ラダ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android