トゥルバドゥール(その他表記)troubadour

翻訳|troubadour

山川 世界史小辞典 改訂新版 「トゥルバドゥール」の解説

トゥルバドゥール
troubadour

中世南フランスの吟遊詩人騎士恋愛主題とし,11世紀アクイタニア公ギヨーム9世を祖としてその宮廷生活のなかに生まれた。社会層,創作を主とする点など,旅芸人ジョングルールと異なる。北フランスの吟遊詩人トゥルヴェール発生を促し,ベルナール・ド・ヴァンタドゥール(1150~80?)で最盛期に達したが,アルビジョワ十字軍で衰退した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む