トウ・キ・とどまる・まがる(漢字)

普及版 字通 の解説


人名用漢字 11画

[字音] トウ・キ
[字訓] とどまる・まがる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は豆(とう)。〔説文〕二下に「止まるなり」とあり、句読(くとう)の読点(とうてん)は点の意。曲行の意のときはキの音でよむ。

[訓義]
1. とどまる、とめる。
2. 投と通じ、なげる。
3. まがる。
4. もてあそぶ。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 久太利(くたり)、、加奈不(かなふ) 〔名義抄 トドマル・アタル・カヨフ・マカセナジル・ミチ・ハジム・イル・イタル・ホコル 〔字鏡集〕 ホコル・クル・ミチ・ハジム・カヨフ・ナジル・ホウツ・タメラフ・トドマル・アタル・トドコホル・トドム・ヤスラカ・タヅヌ・オフ・イタル・マカス・カナフ・ススム

[語系]
do(住)dio(駐)tioと声近く、とどまる意がある。また投doは同声。通用することがある。

[熟語]
宿
[下接語]
・雲・津・夕・騰

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android