トンタットトゥエット(英語表記)Ton That Thuyet

改訂新版 世界大百科事典 「トンタットトゥエット」の意味・わかりやすい解説

トン・タット・トゥエット (尊室説
)
Ton That Thuyet

19世紀後半,ベトナムの反仏抵抗派の政治家。生没年不詳。ベトナム王室グエン(阮)氏の一族に生まれ,1880年代に吏部尚書,兵部尚書としてフエ王廷の実権を握った。1883年,トゥドゥック嗣徳)帝の死に際して,皇長子を廃してヒエップホア(協和),キエンフック(建福),ハムギ咸宜)の諸帝を次々に擁立した。85年,前年のフエ条約に基づき,フランス軍司令官ド・クールシーがフエに到着するや,ハムギ帝を擁してこれを攻撃し,さらに帝とともに中部山岳地帯に避難して天下に勤王の詔を宣布,バンタン文紳)層の決起を呼びかけた。86年には中国に渡って援助を請い,ハムギ帝がフランス軍に逮捕された後も,中国で反仏ゲリラの指揮,後援を続けた。しかし90年代後半は清政府によって広東郊外に屛息させられ,その政治的役割を終えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のトンタットトゥエットの言及

【ベトナム】より

…そして1887年にはカンボジア保護国を加えてフランス領インドシナ連邦が成立した。
[フランス植民地時代]
 フランスの侵略に抗して,1885年ハムギ(咸宜)帝はトン・タット・トゥエット(尊室説)らと山地にこもってバンタンの蜂起を呼びかけ,北部・中部一帯に農民蜂起が広がった。これに対し,植民地総督のベールラヌッサンらは村落の自律性とバンタンの権力を認める協同政策を推進し,このためデ・タムらを除いて,ソンコイ・デルタの反乱は終息するが,村落の封建的構造は固定化された。…

※「トンタットトゥエット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」