世界大百科事典 第2版「ドナルド・ダック」の解説
ドナルド・ダック【Donald Duck】
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
翻訳|Donald Duck
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…ミッキーは広範な人気を獲得,やがて新聞や雑誌にも進出した。ディズニーはその後,ドナルド・ダックや犬のプルートなども登場する作品を続々作り,37年には最初のカラー長編アニメーション映画《白雪姫》を完成,40年にはストコフスキーの協力を得て世界の名曲をアニメーションにした《ファンタジア》を世に出した。また記録映画にも進出したほか,通常の劇映画でも児童ものを中心に豊富な仕事をした。…
※「ドナルド・ダック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
内閣府が2000年1月から毎月実施している景気動向調査。生活実感としての景況感を調査するのが狙い。具体的にはタクシーの運転手、小売店の店長、娯楽施設の従業員、自動車ディーラー、派遣従業員、設計事務所所...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新