デジタル大辞泉
「ドネルケバブ」の意味・読み・例文・類語
ドネル‐ケバブ(doner kebab)
トルコ料理の一。羊などの肉のスライスを何層にも重ねたかたまりを、垂直の串に刺して、回転させながらあぶり焼きにしたもの。焼けた部分から削ぎ落とし、野菜と一緒にパンに挟むなどして食べる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ドネルケバブ【döner kebap(トルコ)】
トルコの焼き肉料理の一種。薄切りにした肉に下味をつけ、串に刺し重ねて大きなかたまりにし、串を回転させながら外側から焼き、焼けたところからそぎ切りにしたもの。野菜とともにピタに詰めるなどして食べる。鶏肉・牛肉・羊肉などが用いられる。◇「ドネル」は「回転する」という意、「ケバフ」は焼いた肉料理の総称。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 