ドラゴン曲線(読み)どらごんきょくせん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドラゴン曲線」の解説

ドラゴン曲線

直角に折れ曲がる直線集合で表現される図形。図形の見た目が龍に似ているので、こう呼ばれる。2つの方向だけの動きで描く曲線を「1次のドラゴン曲線」、描く方向を変換することにより得られる曲線を「2次のドラゴン曲線」という。このように変換を重ねていくことで、高次のドラゴン曲線を描ける。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android