…杭を地中に深く打ち込むのに使用される基礎工事用機械。おもりをウィンチで巻き上げ,これを杭頭に落下させて杭を打ち込むドロップハンマー,蒸気または圧縮空気を利用して,杭頭に設置したシリンダー内のピストンに上下運動を行わせ,ピストン下端に取り付けられたおもりによって杭頭に打撃力を与える気動ハンマー(おもりの押上げのみに圧気を用いる単動ハンマーと,落下にも圧気を加えて落下速度を速くした複動ハンマーがある),ディーゼルエンジンによるピストンの上下運動を利用して,杭頭に打撃力を与えるディーゼルハンマーなどがある。小径の杭の打込みにはドロップハンマーも用いられるが,大型の鋼管杭が採用されるようになったことに伴って,現在では打撃力が大きいディーゼルハンマーが杭打機の主流となっている。…
※「ドロップハンマー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...