ノーウッド(その他表記)Norwood

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノーウッド」の意味・わかりやすい解説

ノーウッド
Norwood

アメリカ合衆国,オハイオ州南西部の都市。周辺をシンシナティに囲まれる。当初は開拓者 J.シャープにちなんでシャープスバーグと呼ばれた。 1809年に駅馬車交通の分岐点となったが,主要交通路からはずれていたため,発展は緩慢。 1900年頃鉄道交通が開け,シンシナティの郊外住宅地としても発展。その後シンシナティから自動車化学工業,事務用具などの製造工場が進出した。市内にあるローマカトリック系のカレッジは,1829年に設立されたザビエル派の神学校の後身。人口2万 6342 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む