ハイパーマーケット(その他表記)hypermarket

翻訳|hypermarket

流通用語辞典 「ハイパーマーケット」の解説

ハイパー・マーケット【hyper market】

ヨーロッパで急激な成長をみせた郊外型スーパー・マーケット(売り場面積2500平方メートル以上で食料品主体とした商品構成、大規模な駐車場を備えている。わが国では、比較的大きな食料品売り場をもった量販店が多いので、このタイプ業態は大きく伸びないものと考えられている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む