バルセロナ県(読み)バルセロナ(その他表記)Barcelona

翻訳|Barcelona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルセロナ県」の意味・わかりやすい解説

バルセロナ〔県〕
バルセロナ
Barcelona

スペイン北東部,カタルニャ州の中心県。県都バルセロナ。ピレネー山脈地中海にはさまれ,北部山地ではセメント亜炭を,その南西のカルドナ渓谷ではローマ時代から岩塩を産出する。海岸平野では市場向け野菜の栽培が盛ん。県都周辺はスペイン随一の工業地帯。カタルニャ独立運動が盛んで,カタルニャ語 (カタラン語) を用い,独自の文化を形成する州の中心地でもある。面積 7733km2人口 460万 5710 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む