バードシャーヒー・マスジド(その他表記)Badshahi Masjid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

バードシャーヒー・マスジド
Badshahi Masjid

パキスタンラホールにある盛期ムガル朝時代に建てられた大規模なモスク。アウラングゼーブ帝により 1673年に完成。中庭を囲んで回廊がめぐり,四隅ミナレットが建ち,外周の1辺は 200mあまりもある。キブラ (メッカ方向) 側の礼拝室は中庭に突き出して建ち,正面中央に大イーワーンを開き,屋上に3つの球根形ドームを載せる。壁面の仕上げにはおもに赤砂岩が用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む