パケットフィルタリング(その他表記)packet filtering

情報セキュリティ用語辞典 「パケットフィルタリング」の解説

パケットフィルタリング

ネットワーク上を流れるパケットをその送信元と送信先のIPアドレスポート番号、通信方向などに基づいて、制御(通過、遮断など)する方法。ファイアウォールの制御方法のひとつ

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む