パトリモニウム(その他表記)patrimonium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パトリモニウム」の意味・わかりやすい解説

パトリモニウム
patrimonium

ローマ帝国財産。私金庫と訳される。元来は資産相続財産を意味したが,帝政期には特に皇帝の私的財産をさした。これには先帝遺産贈物,没収財産が含まれた。その規模は次第に大きくなり帝国財産をさすようになり,皇帝一族の私産はレス・プリウァータとして区別された。しかし両者はのちに合体され,むしろ後者のほうが帝国財産をさす語として使われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む