日本大百科全書(ニッポニカ) 「パルミジアニーノ」の意味・わかりやすい解説
パルミジアニーノ
ぱるみじあにーの
Parmigianino
(1503―1540)
イタリア初期マニエリスムの画家。本名はFrancesco Mazzolaで、その通称どおりパルマに生まれる。1522年に生地のサン・ジョバンニ・エバンジェリスタ聖堂内礼拝堂にフレスコ画を描き、同じ聖堂のクーポラ装飾に従事していたコレッジョから鮮やかな彩色と蛇状にうねる人物像を学んでいる。その後ローマに出るが、27年のカール5世によるローマの略奪でボローニャに避難し、31年パルマに戻る。主要作品には『自画像』『キューピッド』(ともにウィーン美術史博物館)、『首の長い聖母』(ウフィツィ美術館)などがある。様式上の特徴としては、引き伸ばされS字状にくねる姿態、優美な細長い指、卵形の小さい頭部をあげることができる。
[小針由紀隆]
[参照項目] |