ピーコック‐レボリューション
〘名〙 (Peacock Revolution) 一九六七年にアメリカのディヒター博士が提唱した、男性ファッションの
革命。
従来のダークトーン中心から、もっと
色彩を取り入れて美しく着飾ろうとする運動で、
孔雀の
雄が
雌よりも華やかな色彩を持っていることからの
命名。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ピーコック‐レボリューション(Peacock Revolution)
《ピーコックは孔雀の意》1967年に米国のディヒター博士が提唱した、男性ファッションの革命。従来のダークトーン中心から、もっと色彩を取り入れて美しく着飾ろうとする運動で、孔雀の雄が雌よりも華やかな色彩をもっていることからの命名。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例