ファセット式(読み)ふぁせっとしき(英語表記)facet formula

図書館情報学用語辞典 第5版 「ファセット式」の解説

ファセット式

区分特性が一貫した順序で適用されるための公式.ファセット分類法においては,列挙順序の同義語とみなしてよい.公式の組み立てには三つの原理が認知されている.第一はカイザー(Julius Otto Kaiser 1868-1927)の具象―過程およびランガナータンのPMESTに代表される具体性減少の原理で,事物―材料―動作という重要性の公式はこの考えによる.第二はブリス(Henry Evelyn Bliss 1870-1955)の科学的および教育的コンセンサスの原理で,主題はどのように研究され教育されるかという視点である.第三は目的重視の原理で,研究や開発には明確な目的があるので,これを第1ファセットに据えた上で公式を組み立てるもの.OVSという受動構文はこの考えによる.これらの原理を相互補完的に集大成したものが,英国の分類法研究グループ(CRG: Classification Research Group)が考案した標準列挙順序である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android