列挙順序(読み)れっきょじゅんじょ(その他表記)citation order

図書館情報学用語辞典 第5版 「列挙順序」の解説

列挙順序

分類法において,主題分析によって得られた各ファセット線形に並べる際の優先順序.結合順序ともいう.例えば,歴史学におけるファセットの列挙順序が場所時代の順ならば,日本近世史は,日本―近世の順で合成される.この場合,近世に関するものは,各国各地域のもとに分散されることになる.つまり,列挙順序によって,どの主題が集められ,あるいは分散されるかが決定されることになる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む