フィッセル マリナス・ウィレム・デ(読み)フィッセル マリナスウィレムデ(英語表記)Visser Marinus Willem de

20世紀日本人名事典 の解説

フィッセル マリナス・ウィレム・デ
フィッセル マリナスウィレムデ
Visser Marinus Willem de

07の日本学者 ライデン大学教授。



国籍
オランダ

生年
1875年10月23日

没年
1930年10月7日

出生地
スタフェニッセ

学歴〔年〕
ライデン大学卒

学位〔年〕
文学博士(ライデン大学)〔1900年〕

経歴
1893年ライデン大学に入学し古典語を専攻、1900年には古典語で博士号を授与された。のち文化人類学や中国語を学び、’04年(明治37年)に駐日オランダ公使館通訳生として来日、次いで通訳官に進み’09年まで在任。同年に帰国し、’10年ライデン民族学博物館の学芸員となって中国日本部を担当。さらに’17年にはライデン大学教授に任ぜられて日本語、日本文学を講じ、日本の歴史、文学、宗教、美術などを研究。同大学ではホフマン以来40年ぶりの日本学教授として活躍したが、在職中に没した。代表的な著書に「The Dragon in China and Japan」「Shinto en Taoismein Japan」「Ancient Buddhism in Japan」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android